BEBEMALLのWeb Magazine |結婚式およばれコーデとマナー

PICK UP

結婚式およばれコーデ!子供の服装NGはある?
オススメのコーデもご紹介!

結婚式およばれ、何着せる?マナーは?
結婚式およばれ、何着せる?マナーは?

日本で最も人気の結婚式シーズンは秋ごろ。結婚式の招待状が届き始めるこの時期に、事前に知っておきたいマナーとおよばれコーデをご紹介!

服装のマナー

基本的なマナーとしては大人と同様。以下の項目は注意が必要です。

  • ・真っ白な服装···白は花嫁の色なので避けましょう。
  • ・黒い服装···アクセサリーなど華やかさをプラスしましょう。
  • ・新郎新婦より派手···目立ち過ぎないように。コスプレはNG。
  • ・ファー、アニマル柄···毛が抜けたり、動物の殺生を連想させます。
  • ・肌の露出が多い···ボレロやショールを羽織りましょう。

また、例外としてフラワーガール・リングボーイなどに抜擢された場合は白いドレスもOKとなることも。ただし、新郎新婦に一度相談してからドレス選びをすると安心です。 制服がある場合は、制服が正装となりますが、せっかくのお祝いの場には可愛くドレスアップするのもいいですよね♪
BEBEMALLなら結婚式にピッタリな、上質な素材のドレスやスーツを揃えることができますよ◎

GIRL’S COORDINATE
ルミエールサテン付け襟ドレス 千鳥格子オパールベルベットドレス

女の子の結婚式およばれコーデ♪

女の子の場合は、ドレスやワンピースが一般的です。カチューシャやリボンなどのアクセサリーと合わせて華やかコーデに仕上げて。
サテン生地と上品な透け感のあるオーガンジーのドレスは、印象が変わる付け襟付き♪ナチュラルで優しい雰囲気に仕上がります。
ベルベットの千鳥柄がクラシカルな印象のノースリーブドレスは、切り替えから揺れる柔らかな素材感がふんわり女の子らしいシルエットに。

BOY’S COORDINATE
ファスナーポケットトリコットフォーマルジャケット ストレッチポンチジャケット

男の子の結婚式およばれコーデ♪

男の子の場合は、襟があるシャツにジャケットかベストを合わせるのが基本。パンツはロングでもショートでもOKです。
ファスナーや織ネームなど周りと差が付くスーツは、ぐんぐん伸びるストレッチ性抜群の素材。防シワ性・蒸れにくい透湿性も備えています。
ポンチ素材を使用したスーツは、微光沢の滑らかな風合いとストレッチ性を両立!ベストやニットタイ付きシャツでキレイ目コーディネートに。

BABY’S COORDINATE
シフォンフラワーワンピース&ブルマセット セレモニートレーナー

ベビーの結婚式およばれコーデ♪

大人の服装マナーは赤ちゃんには関係ないので、ベビードレスは何色を選んでもOKです。結婚式ではいつもよりお洒落なスタイを付けるのもオススメ!
華やかな花柄プリントを施したワンピースとブルマのセットは、薄手で軽く、透け感があり上品なデザイン。丸衿ブラウスを合わせるのも◎
襟にラインが入ったトレーナーは、シャツを重ね着したようなきっちり感のあるデザイン。グレンチェックのロングパンツと合わせて上品なスタイルに。

SHOES
リボンストラップシューズ ベルクロローファーシューズ

結婚式にオススメのフォーマルシューズ♪

意外と見られている足元にもお洒落なフォーマルシューズを!
履き口周りとリボン部分にメタリック素材を使ったストラップシューズは、リボンに付けたチャームがさりげない可愛さで足元が華やかに♪
フォーマルシーンにぴったりな清潔感のあるローファーシューズは、上品な質感。マジックテープで履きやすさ&お洒落感を備えています。

BeBe
Tartine et Chocolat
WASK
fillot de bebe reduction