BEBEMALLのWeb Magazine |浴衣がもっと可愛く!子供の簡単浴衣ヘアアレンジ7選

PICK UP

【夏祭り】浴衣がもっと可愛くなる!
子供の簡単ヘアアレンジ7選|100均アイテムで大変身

浴衣ヘアアレンジ7選
浴衣ヘアアレンジ7選

夏のお楽しみイベント「お祭り」
かわいい浴衣を着せるなら、
ヘアスタイルもかわいく決めちゃおう☆
不器用さんでも簡単にできるのに、
凝って見えるお洒落なヘアアレンジを7つご紹介♪
思わずシャッターが止まらなくなっちゃうような
かわいいヘアアレンジに挑戦してみませんか?

キッズの髪のお悩みQ&A
浴衣ヘアアレンジ前にチェック!

Q1. 細くて柔らかい髪のゴムが取れない方法は?

A. 滑りにくいシリコンゴムやワックスなどを併用。
ヘアワックスやミルクを少量使うことで、
髪にまとまりが出てゴムが取れにくくなるよ♪

Q2. 少ない髪にボリュームを出すおすすめの方法は?

A. 「引き出しアレンジ」でふんわり感を演出。
少しずつ髪を引き出すことで、ボリューム感が出て華やかに☆

Q3. セットした髪を崩れにくくするコツは?

A. 崩れにくい結び方とキープアイテムの活用がポイント。
動いても崩れにくい三つ編みや編み込みがおすすめ!
仕上げにヘアスプレーでキープ力UP!

夏祭り・花火大会にぴったり!
浴衣に似合う女の子のヘアアレンジ

\Beforeはこちら!/

  • michanのヘアアレンジビフォー写真

    髪が細いからボリュームが出にくいのが悩み。かわいいアレンジに憧れちゃう★

  • rinrinのヘアアレンジビフォー写真

    直毛だからふんわりアレンジが好き!お姉さん気分で浴衣ヘアを楽しみたいな♡

  • usakoのヘアアレンジビフォー写真

    やわらかくアレンジしやすい髪。いつもとは違う華やかなヘアアレンジに挑戦♪

『ヘアアクセの材料費ほぼ100円!』

100均アイテムなどで揃うアイテムを使うよ♪おしゃれなヘアアクセのDIYに親子で挑戦!造花やリボンを使ってコスパも見た目も最高のヘアアレンジに★

ヘアアレンジに使うアイテム
TOP
01

ツインおだんご

ツインおだんご ツインおだんご

ふたつのおだんごがキュートで、後ろ姿までおしゃれに決まるツインおだんごヘア。リボンピンがアクセントになって、さらに可愛らしさをプラス☆

1.

分け目をギザギザにし、2つに分ける。

2.

束の上部分の髪の毛を2つに分けて、くるりんぱして結ぶ。

3.

留めたゴムの上を引き出してほぐす。

4.

束をまとめて結ぶ

5.

結び目の間をくるりんぱして、きれいにほぐす。

6.

反対側も同じようにする。後ろから見たらこんな感じ!

7.

くるりんぱの下を三つ編みをし、毛先はくるんと結ぶ。

8.

三つ編みをして、少しづつ引き出す。

9.

反対側も同じようにする。

10.

三つ編みをおだんごにまとめる。

11.

ゴムで結ぶ。

12.

前髪をヘアアイロンで巻く。

13.

リボン飾りを数か所つけて完成。

\使ったのはコレ!/
100均アイテム【リボンモチーフ】

デコレーションに使うリボンにヘアピンを差し込むだけの簡単DIYでこんなに可愛い♡

02

ひつじヘア

玉ねぎポニー 玉ねぎポニー

くるんとまとめたシルエットが、ふわふわ可愛いひつじヘア♡浴衣との相性も◎!個性的でキュートにしたい子にピッタリ♪

1.

分け目をギザギザにし、高めの位置でツインポニーテールにする。

2.

束を2つに分け、毛先を10㎝程残して三つ編みをする。

3.

片方2束づつに、三つ編みをつくる。

4.

2つの束をまとめて結ぶ。

5.

ツインテールの結び目と三つ編みの結び目をゴムで結ぶ。

6.

毛先を巻きつけ、ゴムを隠す。

7.

もう片方も作る。

8.

リボンを付けて完成。

03

サイドたまねぎ編みおろし

交差編みおろし 交差編みおろし

サイドにぷっくりと並んだシルエットが、後ろ姿まで印象的な編みおろしスタイル!大人っぽさも可愛らしさも両方欲しい子におすすめだよ♡

1.

緩やかなウェーブを付けておく。

2.

右サイドを少し残し、全体を左耳下で結ぶ。

3.

結んだ束をくるりんぱする。

4.

右サイドの束をロープ編みをして結び、下の方でピンで留める。

5.

③の束から2つの細い束を取る。

6.

⑤の束をそれぞれ三つ編みをして結ぶ。

7.

結び目から少し下の位置で結び、結び目の間をふんわり丸くする。

8.

⑦と同じように2つのたまねぎを作る。

9.

花飾りピンをつけて完成。

\使ったのはコレ!/
100均アイテム【造花】

造花の茎を抜いてヘアピンを差し込むだけ!華やかなヘアアレンジが簡単にできる☆

04

リボン巻きくるりんぱ
ツインテール

はしごツイン玉ねぎ はしごツイン玉ねぎ

くるりんぱとリボン使いがガーリーでキュート☆いつものツインテールにプラスするだけで、特別感のあるおしゃれヘア!

1.

分け目をギザギザにし、高めの位置でツインポニーテールにする。

2.

結び目の少し下を結ぶ。

3.

結び目の間をくるりんぱし、髪を少し引き出して幅を広くする。

4.

②③を繰り返す。

5.

リボンをツインテールの結び目に入れ、くるりんぱした間に通す。

6.

リボンを巻きつけるように下まで通す。

7.

ふんわりリボンを整えて完成。

05

クラゲヘア

ロープ編みツイン ロープ編みツイン

ぷるんと揺れるシルエットが涼しげでキュートなくらげヘア! 夏のイベントで視線を集めたいおしゃれさんにぴったり!ヘアアクセでさらに個性をプラスしてね♡

1.

分け目をギザギザにし、高めの位置でツインポニーテールにする。

2.

束を2つに分け、片方をロープ編みをして毛先はくるんと結ぶ。

3.

もう片方は2/3程残し、ロープ編みをする。

4.

2つの束のロープ編みをした部分を結び目に巻きつける。

5.

長いほうの束を全て巻きつけておだんごにする。

6.

反対側も同じようにする。

7.

ヘアクリップをたくさん付けて完成。

06

つるんとしたおだんご

くるりんぱサイドハーフアップ くるりんぱサイドハーフアップ

表面がつるんとまとまっていて、すっきり上品な印象♪大人っぽくも可愛らしくもなれる万能スタイル!ヘアアクセで印象チェンジも楽しんでね☆

1.

高い位置でポニーテールを作る。

2.

毛先をくるっとして結ぶ。

3.

下から1の結び目に向かってくるんとさせる。

4.

まとめ髪用のピンを差し込み留める。

5.

Uピンでおだんごを整えて固定する。

6.

きれいに整える。

7.

おだんごにリボンをつけて完成。

07

崩れにくいおだんご

サイドロープ編みハーフアップ サイドロープ編みハーフアップ

きっちりまとめているから、元気いっぱい動き回っても崩れにくいのが魅力☆お祭りでヘアスタイルを気にせず楽しみたいアクティブなキッズにおすすめだよ!

1.

高い位置でポニーテールを作る。

2.

束を2つに分け、髪を引き出しながらロープ編みをする。

3.

もう片方も作る。

4.

片方の束をポニーテールの結び目に左回りに巻き付けてピンで固定する。

5.

もう片方の束を右回りに巻き付けてピンで固定する。

6.

きれいに整える。

7.

前髪をヘアアイロンで巻く。

8.

おだんごにリボンピンを差して完成。

おしゃれなヘアアレンジには
SLAP SLIP『浴衣・甚平』

夏祭りや花火大会にぴったり☆簡単な着付けで動きやすい浴衣・甚平が登場しました!お子様もストレスフリーで夏のイベントを楽しめます。気軽に和服を着て、思い出を彩りませんか?

\ 浴衣と甚平特集ページはこちら! /
浴衣・甚平