BEBEMALLのWeb Magazine |マザーズバッグ何入れる?

PICK UP

子連れお出かけの必須アイテム!
マザーズバッグの中身は?持ち物チェックとおすすめバッグをご紹介!

ZIDDYスニーカーデコ
ZIDDYスニーカーデコ

お散歩やレジャー施設など、
子どもとのお出かけに奮闘するパパとママへ。
初めて訪れる場所も多く、毎日がドキドキの連続。
ついつい持ち物が増えてしまう…
なんてこともありますよね。

ここでは、
乳児・幼児のお子さまと楽しくお出かけするための
必要な持ち物と
荷物をコンパクトにまとめるコツ、
さらにおすすめのマザーズバッグをご紹介します!

Point.1
お出かけの持ち物

マザーズバッグの中身をチェック!
持ち物とまとめ方のポイント

基本の持ち物に加え、月齢や年齢に応じてアイテムが増え、バッグがパンパンになることもあります。 3時間程度のお出かけなら、授乳や食事を済ませておけば、トラブル回避のアイテムが少なく、安心して出かけられます。
時間帯やタイミング次第で、必要最低限の持ち物に抑えられます。

まとめ方のポイント

ジップロックなどファスナー付き保存袋を使うと、かなりのスペース削減になり、コンパクトにまとまります。おむつや着替えを小分けポーチに入れすぎると、荷物がかさばり取り出しにくくなることも。保存袋なら汚れ物入れとしても使え、お菓子など細かいグッズも見やすくて便利です。
タオルやブランケットは、大判で薄手のガーゼ生地がおすすめ。おくるみや授乳ケープ、おむつ替えシート、日除けなど、1枚で何役もこなせます。こうした万能アイテムを選ぶことも、荷物をコンパクトにするポイントです。

持ち物リスト
Point.2
マザーズバッグ

コンパクトなマザーズバッグなら
ルダクティオンがオススメ!

今、持ち物を最小限にしてマザーズバックを「超コンパクト」に持ち歩くミニマリスト技が注目されています。必要なものを厳選してコンパクトにまとめることで、バッグがとても軽くなり、身体への負担も減ってお出かけがぐっと楽になります。

そんなミニマリスト技にピッタリなのが、【ルダクティオンのマザーズバッグ】。コンパクトなのに、しっかりしたマチと広い開口部で中身が一目でわかります。巾着型なので荷物が飛び出す心配もありません。
バッグの内側は撥水加工で、汚れもサッと拭き取れてお手入れ簡単。さらに、ドリンクホルダーとポケット付きで整理整頓もラクラクです。
ベビーカーに掛けられる仕様なので、肩や腕への負担も軽減。メインバッグとしてはもちろん、サブバッグにもおすすめです。

\お出かけの頼れる相棒に♪/

マザーズバッグ

キルトマザーバッグ
¥8,800(税込)

★ NEW ARRIVAL ★
ルゥちゃんの母子手帳ケースにも注目!

ナイロンキルトマルチケース

ナイロンキルトマルチケース
¥5,500(税込)

Point.3
PlaXコットン2WAYオール

マザーズバッグとお揃いに♪
赤ちゃんアイテムのトータルコーディネート!

ルダクティオンのマザーズバッグなら、キッズサイズに比べてリンクコーデがしにくいベビーちゃんと、さりげないお揃いができるのが嬉しいポイント。
くまのルゥちゃんシリーズのアイテムをたくさんご用意しています!スタイやブランケットなどマザーズバッグと同じ刺しゅう入りでリンクコーデが楽しめます。
出産祝いにも喜ばれる特別感のある贈り物としてもおすすめです♪

女の子チェックセットアップ

フリーススリーパー
¥9,680(税込)

女の子チェックセットアップ

2WAYオール
¥10,780(税込)

女の子チェックセットアップ

Tシャツ
¥6,380(税込)

女の子チェックセットアップ

カバーオール
¥10,780(税込)

女の子チェックセットアップ

スタイ
¥3,630(税込)

女の子チェックセットアップ

おくるみ&カシャカシャセット
¥8,250(税込)

ママサポ情報
ギフトコンシェルジュ